こどもたちの夢を育てる一声社:読み聞かせの絵本・おはなしの絵本・児童書
保育園、幼稚園、小学校、特別支援学校、児童館で!親子で遊ぶなら、この本で!
藤田浩子・編著
本体1,200円+税
タテ18×ヨコ23㎝
オールカラー 56頁
ISBN978-4-87077-272-4
商品購入フォーム
冊
子どもとお話ししながら、お絵描きや紙の小道具であそぼう!コミュニケーション力と想像力を育てる遊び。
コピー用紙や折り紙を使った多彩な遊びを紹介
いつでもどこでも遊べ、手先も器用になります。いろんな絵描き遊びや、紙を折ったり切ったりして作る素敵な小道具とお話。小道具を使えば、子どもの心は一層ほぐれて、楽しい空想の世界で遊べます。
★こんなにある!絵描き遊び。
懐かしい「へのへのもへじ」「棒が一本」
歌を歌いながらお絵かきできる「チューリップ」
超簡単で塗り絵も楽しめる「リンゴの木」など14種類
絵描き歌、一筆書きも。
紙とえんぴつさえあれば、子どもとの会話がこんなに弾む!
絵が苦手な人も心配無用! こどもとの対話が最重要!
★紙で小道具を作って、子どもと遊ぼう!
コピー用紙や折り紙を折ったり、切ったりすれば、子どもが喜ぶ小道具がこんなにできる!
表情が変わる「百面相」、踊る「バレリーナ」、口が動く「かっぱ」、迷路遊びの「どの道行こうかな?」等14種類。
小道具を使えば、子どもは一層楽しく遊べる!
ご一緒にどうぞ。
『”紙とえんぴつでおはなし”小道具セット』
紙おもちゃ動画紹介!
(『"紙とえんぴつでおはなし”小道具セット』にカラー刷りの物が入ってます!)
・
あしたのお弁当は何?―p36
・
バレリーナーp38
・
子ネコが生まれた(本では、「細い顔太い顔」)ーp31
・
百面相ーp40
・
キツネかな?タヌキかな?ーp32
・
カラスが鳴くから、か~えろーp47
・
カッパーp30(これは本だけ。小道具セットには入っていません)
「 あやとりでおはなし」
『ハンカチでおはなし』
『紙とえんぴつでおはなし』
「新聞紙・牛乳パック・おりがみでおはなし』
『あやとり用ひも』
販売します!
→
詳しくはこちら
ふわふわの布
「トリコットハーフ」
『”紙とえんぴつでおはなし”小道具セット』
「手・顔・からだでおはなし』
検索フォーム
キーワード
カード決済ご希望の方は
ネット通販をご利用ください
<
楽天ブックス
>
<
amazon
>
藤田浩子のおはなしの
小道具セット・おばけの森・
芳賀哲さんの おはなし小道具
・動く手作りおもちゃ など
・
CBLの会