こどもたちの夢を育てる 一声社 |
楽しいバックナンバーも、お時間がありましたらぜひどうぞ。 このページの一番下に主な記事の見出しがありますので、 興味のあるものからお読みください。 |
2009.2.15 |
昨日は聖バレンタインデー。それが、何でチョコレートを渡す日になったのか、色々薀蓄(うんちく)が書いてある本もあるが、私の記憶で一番古いのは、小学校5年生だと思う。 「バレンタインやから、チョコあげる」 そんなことを思い出しながら、昨日は奥さんから義理チョコをいただき、ありがたく感謝して食べました。 |
2009.2.13 |
妹と「パンダコパンダ」を見に行ったのは、小学生の頃。宮崎駿などという名前なんぞ、全く知りもしない頃ですわ。 |
2009.2.12 |
幼い妹の鼻先でオナラをぶっ放した、小学校高学年のわたし。 その日から、1週間くらい後のこと。 まあ、なんですな、「1週間」なんて、大人になったら、あっという間。 個人的には、オナラのいたずらがあまりに面白かったので、虎視眈々と次の機会を狙っていました。 「あれには、まだ別の方法があるんや。また、試したいなぁ。でも、すぐにやったら、妹も怪しんでひっかからへんしなぁ」 「ただいま〜! あ〜しんど。走って帰って来たから、からだ、えらいわ」 わたしの後ろに回った妹が、ズボンのお尻を見ようとした時です。 「別に、破けてないみたいやで〜」 ぶぶぶっ〜! ぼわっ! 「臭〜い! また、やった〜! ひどいわぁ!」 その後、母親にまたまたこっぴどく怒られたのは言うまでもない。 今日の格言 仏の顔も三度まで |
2009.2.8 |
妹への手ひどい仕打ち(続き) 小学校5年か6年の頃・・・。 ある日、学校から帰った私は、その日クラスで仕入れたオモロいネタを披露しようと、ワクワクしていました。 「おもろいで〜! 怒るかな〜?」 はやる気持ちが自然に、歩調を速めます。 「アカン、アカン、まずは落ち着かんと、失敗する。勝負は、1回きりや!」 「ただいま〜!」 「どうしたん?」 「そやそや、忘れとった。あのなぁ、今日学校でなあ、どんな加減か知らんけど、 引っかかった〜! ここまで来たら、あとは仕上げをごろうじろや〜! 「ちょっと前かがみになるから、お尻に鼻を持ってきてみ〜」 「どや?」 ぶぶ〜!ぼわぁ〜! ぴっ! 「臭〜い!」 まだまだ続く! |
2009.2.7 |
みなさんの御家族にも、「中心」となる存在がおられるでしょう。 そんな妹への、私のひどい仕打ちを・・・。 あれは、小学校5年か6年の頃。 話がどこに行くんや? すみません。まあ、そんな似たり寄ったりの家族がぎょうさん集まっている地域におったんです。 あかん、そろそろ時間です。また続きは、次回に・・・。 |
2009.2.5 |
先日、イラストレーターの鈴木隆一さんが会社に来られました。 鈴木隆一さんもこのブログをよく読んでくださっているようで、 鈴木さんも、大学時代は寮生活だったそうで、共通の思い出がいろいろあり、なんだか、懐かしい、心温まるひとときでした。 |
2009.2.4 |
言葉の話、続き。 同じ市内から通う高校の同級生でさえ、言葉が違う部分がありましたから、昔は本当に狭い地域で言葉が発達していたんでしょう。 政府が盛大に旗を振ってかなり強引にすすめた自治体の合併も、妙ですなぁ。 やたらと町名を変えて、「●●1丁目」とか、味も素っ気もない地名にするのも、そろそろ止めにしませんか? |
200923 |
今日は節分。 実際に、こういうことをずっと守ってこられた地方もあったのでしょう。 「関西弁」なる、けったいな言葉もやっぱりテレビの影響が大ですね。 昨年、このブログの熱心?な読者である、子どもの未来社の奥川さんから、 ★ごぅわく→ 腹が立つ。 ★めんどい→不細工。 ★おせらしい→特に、女の子が成長した、幼児から少女に成長したなぁ、と言う時。 「えらい おせらし なって〜」 ★べっちょない→大丈夫。 |
2009.1.27 |
「いつもの豚玉! 今日はモダンやで〜」 おばちゃんの元気な声に反応し、 カチャ! シーン・・・ シューッ カチャ! シーン・・・ シューッ カチャ! シーン・・・ シューッ もしかしたら、電池が切れてたりして、火花がちらへんのかもなぁ。 ボワッッ ドーンッ!!! 「どないしたんや! 何が起こった〜!」 事態が飲み込めて落ち着くに従い、どんどん元気がなくなっていく。青菜に塩ですわ。 それに・・・。 鼻の中が日焼けした感じやんか。 「これっ! ヨネちゃん。気ぃしっかり持ちや! 「うん、うん。ごめん、おばちゃん。今度から、火ぃつけんと、気ぃつけるわ。 あやうく、新聞沙汰になりかけた。もし、大きな事故やったら・・・。 「大学生、ガス爆発で店を吹き飛ばす。ケガ人多数。真冬の大惨事。 現代の若者に詳しいKY教授語る。 などと、言われていたことでしょう。つるかめつるかめ。 |
2009.1.24 |
ガス爆発の話のはずが、一向にその話題にならへんやんか! とお怒りの皆様、どうぞ気をお鎮めください。 学生時代に、貧しい寮食から救ってくれ、命の息吹を与えていただいたお好み焼き屋さん。 「いらっしゃい! あ〜ヨネちゃん。いつもありがとう! そっちのテーブルに座りや〜 今日は何にする? いつもの?」 やっぱりお好み焼きは、豚玉でしょう。しかも、高級な豚肉はあきまへん。いっときテレビなどで ちなみに、牛肉を載せると「肉玉」になりますな。 さて、いよいよ、ガス爆発の話題へと移りますが、ここでちょっと休憩。 |
2009.1.20 |
ミニ・ガス爆発の巻その1 「人災」は、忘れた頃にやってくる・・・。 今日の話をご覧になる前に、次の言葉を3回唱えてください。 「バス ガス爆発。バス ガス爆発。バス ガス爆発」 ありがとうございました。新年早々、爆発などと物騒な話題で申し訳ありまへん。 さて、あれは、大学4回生の頃。行きつけのお好み焼き屋で、その事件は起きたんですわ。 わたしたちの学生時代、寮生の食事はきわめて質素でしたんや。 私たちは、食事をまず済ませてから、お口直しにお好み焼きなどを食べに行っていたのです。 (続く) |
2009.1.17 |
忘れてはいけないことを、忘れてしまう。 14年前の今日、午前6時の少し前。阪神・淡路大地震が起こりました。 地震は天災で、今は防ぎようがないだろう。でも、被害を最小限に食い止めるのは、人間ができることだ。 6年前にアメリカが無理やり起こしたイラク戦争には、あれほど激しく怒って行動したのに、昨年末から今も続くイスラエルのガザ攻撃に対しては、まだ何も出来ていない。 でも、そういう無力な一市民にも出来ることが山ほどある。 忘れていくことは仕方ないが、思い出すことはできる。過ちを繰り返さないこともきっとできるだろう。
|
2009.1.16 |
厄除けの重要な儀式は、その時本堂に入って座っていた人だけが聞いて、外で待ってた田舎者3人組の私らはお経が流れる中、本堂の中をただ通っただけ! 「外の廊下で立ったまま、ほとんど聞こえへんようなお経を聞かされて、あれで厄除けができるんやったら、あのお寺の周囲2キロの住民は毎日毎日、しかも1 怒り心頭の田舎者3人! これがスーパーマーケットの買い物やったら、「金返せ!」と言いたいところ、坊さん相手にそんなこともできず・・・。結局、泣き寝入りですがな。 「せっかくお母ちゃんが、厄除けしいや、いうて大事なお金を送ってくれたのに。 がっくり肩を落として、帰る道すがら、頭をよぎる昔の人の格言。 地獄の沙汰も金次第 まあ、お寺さんも生活していかなあきませんよって、少々のことは目をつむりますが、それにしても・・・。 習うより慣れよ 慣れなアキませんかいな? このときは、私の奥さんだけが厄除けして、わたしは付いて行っただけ。 なっなんと、そのまま一緒にお経を聞いて、その後のお坊さんの講話?(ありがたいお話)まで聞かせていただき、一緒に退席したのです。付き添いやのに・・・。 某高名なお寺との、なんという違い! またまた、昔の人の格言が頭をよぎります。 地獄で仏
|
2009.1.15 |
関東地方のさる高名なお寺さんに、厄除けに来た田舎者3人組。続き。 仏さんにゆっくり手を合わせる暇も無く、本堂を通り抜けていく田舎者3人組。 「それにしても、仏さんのお顔をじっくり見ることもできひんわいな」 「これにて、皆様の厄除け、無事執り行われました。どうぞ、お足元にお気をつけて、お帰りくださいませ」 「今、何を言うてた?」 出口あたりで、右往左往する田舎者3人組に、後ろから追い越していく同じ回の方が、声をかけてくれました。 「もしもし、もう無事厄除けは終わりましたよ。そこに立っていると、危ないですよ」 えぇ?? まだ続く!
|
2009.1.14 |
関東地方のさる有名なお寺に、「厄除け」にやってきた、3人。 本堂からは、相変わらずお経と鉦やら太鼓が聞こえてきます。私ら3人はと言うと、他のぎょうさんな人と一緒に、本堂の外、渡り廊下ともいえないような通路に屋根がついただけの所で、じっと立って待っています。 「そろそろ、前の番が終わるんちゃうか? ほら!見てみ。前の方の列が動き出したで!」 ようやく動き始めたことに気を良くしながら、しばらく歩くと、本堂に昇る階段があります。 さる高名なお寺さんへの疑惑の芽が伸びていきます。 (続き) |
2009.1.13 |
厄除けに行った私たち。 あ〜ここや、ここや。まあ、大きい方やな。 兄貴と私とで、申込書に記入して、窓口でお金を支払うと、「はい、●番です!」 「△時の会の方、番号順にお並びください」 それにしても、人が多いなあ。これみんな、厄除けやろ? しかも、次々にやってるやろ? 明日に続く。
|
2009.1.12 |
新年ですから楽しい話題を送りたいのは、山々なれど、年末からのイスラエルによるガザ地区攻撃は、まったくもって許しがたい。国連決議も無視ですか。ハマスのロケット弾攻撃も同じく許しがたい。結局、テロもテロとの戦争も何も解決せえへん。無辜の市民がぎょうさん殺されるだけ。爆殺された子どもが、ハマス?? 「国連決議を無視した」「大量破壊兵器を持っている」というアメリカのイラク戦争の大義名分は、イスラエルには通用せえへんのやね。「ダブルスタンダード」
という、中東でのアメリカの評判がよけい強うなって、テロは一層増幅される。
うちの母親が「厄年やからね」とお金を送ってきたんです。 最寄の駅のマクドナルドで、兄貴と待ち合わせ。(ちなみに、マクドナルドに行くのは、うん十年振りでしょうか? 続きは、また明日。
|
2009.1.9 |
帰省した折、田舎の神社に初詣に行ってきました。 「苦しいときの神頼み」・・・今年はどこの神社仏閣も賑わっていたようです。 それは、・・・・・・。続きはまた次回のお楽しみ・・・。
|
2009.1.6 |
あけましておめでとうございます。 さて、お正月休みの間にブログを読んでくれた大学の後輩から感想が届きましたので、ご紹介しましょう。 中日ドラゴンズファンのHです。 |